目くらましを新たに4枚買ってきたので、レガシーのマーフォークを久々に調整。
ついでに魚と時間コンで1人回ししたら勝てなさすぎて笑ったw
薬瓶と行き詰まりが強すぎる。

メイン戦は枷を通すことが出来れば勝ち、出来なければ負けという非常に分かりやすい戦いw
サイド後ですら押し切られることがままあるので、もう一度サイドカードを検討しないといけなくなってきた。

取り敢えず候補
Volcanic Fallout / 火山の流弾 (1)(赤)(赤)
インスタント
火山の流弾は打ち消されない。
火山の流弾は各クリーチャーと各プレイヤーに、それぞれ2点のダメージを与える。

最近使用している部族対策カード。
でも不毛の大地を2枚以上引かれた場合は赤赤のダブルシンボルが出せなくなって手札で腐る事が多々ある。
あと2点ダメージがかなり痛い。
強いけど打ちづらいカード。

Propaganda / プロパガンダ (2)(青)
エンチャント
クリーチャーは、それらのコントローラーが自分がコントロールする、あなたを攻撃するクリーチャー1体につき(2)を支払わない限り、あなたを攻撃できない。

薬瓶を複数枚張られなければかなり強い。
相手の変わり谷がほぼ起動できなくなり、加えて不毛の大地も起動されにくくなる。
このカードに特に文句は無いんだけど、サイドに仕込むなら4枚と思ってるので現在は使ってない。
地味にドレッジに効くのがうれしい。

Vedalken Shackles / ヴィダルケンの枷 (3)
アーティファクト
あなたは、あなたのアンタップ・ステップにヴィダルケンの枷をアンタップしないことを選んでもよい。
(2),(T):あなたがコントロールする島(Island)の数以下のパワーを持つクリーチャー1体を対象とする。ヴィダルケンの枷がタップ状態である限り、そのクリーチャーのコントロールを得る。

ガルガドンがいれば完全な無双状態になるので、枷の枚数を増やすのは悪くは無いはず。
たまにこのカードだけで勝つことがあるくらいに強力。
でも相手のブン回りには対処できないのが難点。

Engineered Plague / 仕組まれた疫病 (2)(黒)
エンチャント
仕組まれた疫病が戦場に出るに際し、クリーチャー・タイプを1つ選ぶ。
選ばれたタイプのクリーチャーは、-1/-1の修整を受ける。

強いんだけど、不毛でアンシー割られた瞬間屑になるからあんまり採用したくない。
でもソプターコンボに効くのが魅力的。


仕組まれた爆薬はメインサイド合わせて4枚にするとかなりもっさりするので今回は取り敢えず考えない事に。
毎回変わり谷がどうしようもなくて負けていることが多いから、真髄の針も要検討。

コメント

ギンタ
2010年12月21日21:00

やっぱり流弾が一番堅いですかね。サイド後青のダブルが早い段階では必要ないなら、山を出しておけば赤のダブルが出なくて撃てない事はなさそう。
今後はまた部族が復権しそうですし、対策にサイドを多めに割く必要があるかもしれませんね〜。

デルタ
2010年12月21日21:18

>ギンタさん
流弾は確かに一番効果的な呪文なんですが、基本地形の山が1枚挿しなので赤のダブルシンボルを出す為に、いつかはデュアルランドを引っ張らねばならないのが結構厳しいんですよ。
不毛2枚引かれると本当に絶望的です。
でもインスタントとというのが魅力なので悩みますね・・

nophoto
名無し
2010年12月22日11:51

はじめましてエネルギーフィールドはどうでしょうか。実際に状況を打破できているわけではありませんが、有効牌引くまでは耐えられるかも。・・・流弾が一番安定だと思いますが

デルタ
2010年12月22日13:32

>名無しさん
エネルギーフィールドは祖先の幻視とアンチシナジーなのでちょっと厳しいかもです。
でも祖先の幻視のことを考えなければ、かなり強そう。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索