デッキは借り物ステロ
1回戦目 赤緑ケッシグ ○○
1-1 金屑で一回流されるも、火力絡めて押し切り。
1-2 ドラゴンと銀心が結婚
2回戦目 青黒ダイケンキハートレス ×○○
2-1 相手がブンブンで3T目鋼のヘルカイトでGG
2-2 グラッジとケッシグでダメージ無理やり通して勝ち。
2-3 2T目青緑剣で、ワムコのせいで相手のライフが30になるもライブラリーアウトさせて勝ち。
3回戦目 グリテゼ(音さん)○××
3-1 7枚の手札キープできたので勝ち。
3-2 ダブマリで手数足らずに負け。
3-3 トリマリでランド2、ラノエル1、グラッジ1でキープしたら土地を5ターン連続ドローwwマジック楽しいなーw
そんな訳で2-1
毎試合かがり火はサイドアウト。かがり火はいらないかもしれない。
ステロ使ってて思ったけど、ステロイドって名前のくせにデカイクリーチャーが少なすぎる。
基本全部2点火力で死ぬのがつらい。
スラーンと銀心とヘルカイトの3枚しかパワー4以上のクリーチャーがいないのはビートダウンとしてどうなんだろう?
あと、ヘルカイトと徴集兵をサーチしたい場面が多いのに、頂点だとサーチ出来ない…
もうちょい構築を考えたほうがいいかも。
4 極楽鳥/Birds of Paradise
2 ラノワールのエルフ/Llanowar Elves
4 絡み根の霊/Strangleroot Geist
4 高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells
1 最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll
1 酸のスライム/Acidic Slime
1 ウルフィーの銀心/Wolfir Silverheart
1 雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite
1 士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts
1 国境地帯のレインジャー/Borderland Ranger
2 情け知らずのガラク/Garruk Relentless
1 戦争と平和の剣/Sword of War and Peace
1 饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine
3 緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith
4 火柱/Pillar of Flame
3 火葬/Incinerate
3 忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned
4 銅線の地溝/Copperline Gorge
4 根縛りの岩山/Rootbound Crag
2 ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run
9 森/Forest
4 山/Mountain
サイド
1 夜明けのレインジャー/Daybreak Ranger
3 古えの遺恨/Ancient Grudge
2 帰化/Naturalize
1 肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind
2 内にいる獣/Beast Within
1 スラーグ牙/Thragtusk
1 殴打頭蓋/Batterskull
1 士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts
2 獰猛さの勝利/Triumph of Ferocity
1 四肢切断/Dismember
1回戦目 赤緑ケッシグ ○○
1-1 金屑で一回流されるも、火力絡めて押し切り。
1-2 ドラゴンと銀心が結婚
2回戦目 青黒ダイケンキハートレス ×○○
2-1 相手がブンブンで3T目鋼のヘルカイトでGG
2-2 グラッジとケッシグでダメージ無理やり通して勝ち。
2-3 2T目青緑剣で、ワムコのせいで相手のライフが30になるもライブラリーアウトさせて勝ち。
3回戦目 グリテゼ(音さん)○××
3-1 7枚の手札キープできたので勝ち。
3-2 ダブマリで手数足らずに負け。
3-3 トリマリでランド2、ラノエル1、グラッジ1でキープしたら土地を5ターン連続ドローwwマジック楽しいなーw
そんな訳で2-1
毎試合かがり火はサイドアウト。かがり火はいらないかもしれない。
ステロ使ってて思ったけど、ステロイドって名前のくせにデカイクリーチャーが少なすぎる。
基本全部2点火力で死ぬのがつらい。
スラーンと銀心とヘルカイトの3枚しかパワー4以上のクリーチャーがいないのはビートダウンとしてどうなんだろう?
あと、ヘルカイトと徴集兵をサーチしたい場面が多いのに、頂点だとサーチ出来ない…
もうちょい構築を考えたほうがいいかも。
コメント