車=金食い虫ってはっきりわかんだね
2016年6月12日 趣味 コメント (4)車買ったのはいいが、納車されたものがびっくりするほど、本当にびっくりするほどポンコツだったので、直そうと思ったのが先月のはじめの出来事
納車時の車体状況
・ブレーキがなんか軽い
・乗り心地がスケボーにケツのっけてるかのようなクソさ
・タイヤが寿命です…
・ATなのに発進時に2速固定
・変速ショックが大きい
・ウォッシャー液が出ない etc…
そんなこんなで、某整備士に協力をお願いしつつ、週末は整備に明け暮れる日々…
直しては新たな問題を見つけることの繰り返し…
整備費は殆どかからないが、パーツ代だけでかなりの大金を消費して、もはや笑うしかないw
まあでも金と手間かけただけあって、大体問題を解決出来て、残りもある程度目処がついた
もうちょいしたら週末整備する日々とはオサラバ!
残る問題
・ブレーキのスカスカ
・変速ショック
いやー大変なものを買ってしまったなぁ
納車時の車体状況
・ブレーキがなんか軽い
・乗り心地がスケボーにケツのっけてるかのようなクソさ
・タイヤが寿命です…
・ATなのに発進時に2速固定
・変速ショックが大きい
・ウォッシャー液が出ない etc…
そんなこんなで、某整備士に協力をお願いしつつ、週末は整備に明け暮れる日々…
直しては新たな問題を見つけることの繰り返し…
整備費は殆どかからないが、パーツ代だけでかなりの大金を消費して、もはや笑うしかないw
まあでも金と手間かけただけあって、大体問題を解決出来て、残りもある程度目処がついた
もうちょいしたら週末整備する日々とはオサラバ!
残る問題
・ブレーキのスカスカ
・変速ショック
いやー大変なものを買ってしまったなぁ
コメント
打線組めそうで草
追加で見つかった異常もヤバイのあるから、いい打線が組める(確信)
>通りすがりさん
ATコンピュータ死んでたってオチでした
値段は大体相場の3倍くらいでしたよ