| メイン |
スタン環境が変わる前は猫だったり青赤即席だったり使って毎週のようにショーダウンに出ていたが、環境変わってから全くMTGしていなかったので行ってきた。
ここ最近MTGのモチベが全くと言っていいほど上がらずにこのままフェードアウトしてしまいそうな感がある…
それはさておきレポ
デッキはURカウンターバーンこと電柱
4マナのドローが場に触れないので思い切って解雇してバウンスを入れてみた。
あと土地を引く呪いにかかっているのでランドは17枚に減らした。アズカンタ入れればランドは実質20だからまあ普通に考えてもあまり問題ないとは思う。
参加者12名4回戦
1回戦目 白黒ミッドレンジ 〇〇
1-1 ライフ3まで詰められるも、アズカンタ変身してから制圧して勝ち
1-2 栄光をもたらすものとドレイクで一気に攻め立てて勝ち
2回戦目 黒単ビート ××
1-1 墓地から帰ってくる1マナ2/1の3体の群れにはどうしようもなくて負け
1-2 硫黄の滝2枚引いてしまって2Tたかり屋を中略できなくて負け
3回戦目 スゥルタイミッドレンジ ×〇〇
3-1 メインのブロントドンに血反吐を吐きつつ処理したらスカラベ通して負け
3-2 栄光をもたらすものが頑張った
3-3 相手がカーン3枚引き、こっちがくそマナフラするも謎めいた海蛇が処理されずに勝ち
4回戦目 白黒トークン型ビート 〇〇
4-1 相手が土地詰まりながらもライフを詰めてきて、こっちは9T目までスムーズに土地9枚並べてリソースが尽きるも、その後引いたアズカンタが裏返って何とか勝ち
4-2 ドレイクで攻めたら、相手が墓地リムーブの砂漠起動し忘れていたおかげで勝ち
そんな訳で3-1
隣のショーダウンパックからハゾレトが出て、じゃあこっちのパックはなんも出ないじゃんと思って剥いたら光った神様が…(写真参照)
即ホビステの在庫へとなっていきましたとさ
ここ最近MTGのモチベが全くと言っていいほど上がらずにこのままフェードアウトしてしまいそうな感がある…
それはさておきレポ
デッキはURカウンターバーンこと電柱
《電招の塔/Dynavolt Tower》4
《アズカンタの探索/Search for Azcanta》3
《選択/Opt》4
《一瞬/Blink of an Eye》4
《削剥/Abrade》4
《稲妻の一撃/Lightning Strike》4
《蓄霊稲妻/Harnessed Lightning》4
《中略/Syncopate》4
《不許可/Disallow》4
《至高の意志/Supreme Will》4
《本質の散乱/Essence Scatter》4
《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》4
《硫黄の滝/Sulfur Falls》4
《山/Mountain》2
《島/Island》7
サイド
《否認/Negate》4
《栄光をもたらすもの/Glorybringer》4
《謎めいた海蛇/Cryptic Serpent》3
《奇怪なドレイク/Enigma Drake》4
4マナのドローが場に触れないので思い切って解雇してバウンスを入れてみた。
あと土地を引く呪いにかかっているのでランドは17枚に減らした。アズカンタ入れればランドは実質20だからまあ普通に考えてもあまり問題ないとは思う。
参加者12名4回戦
1回戦目 白黒ミッドレンジ 〇〇
1-1 ライフ3まで詰められるも、アズカンタ変身してから制圧して勝ち
1-2 栄光をもたらすものとドレイクで一気に攻め立てて勝ち
2回戦目 黒単ビート ××
1-1 墓地から帰ってくる1マナ2/1の3体の群れにはどうしようもなくて負け
1-2 硫黄の滝2枚引いてしまって2Tたかり屋を中略できなくて負け
3回戦目 スゥルタイミッドレンジ ×〇〇
3-1 メインのブロントドンに血反吐を吐きつつ処理したらスカラベ通して負け
3-2 栄光をもたらすものが頑張った
3-3 相手がカーン3枚引き、こっちがくそマナフラするも謎めいた海蛇が処理されずに勝ち
4回戦目 白黒トークン型ビート 〇〇
4-1 相手が土地詰まりながらもライフを詰めてきて、こっちは9T目までスムーズに土地9枚並べてリソースが尽きるも、その後引いたアズカンタが裏返って何とか勝ち
4-2 ドレイクで攻めたら、相手が墓地リムーブの砂漠起動し忘れていたおかげで勝ち
そんな訳で3-1
隣のショーダウンパックからハゾレトが出て、じゃあこっちのパックはなんも出ないじゃんと思って剥いたら光った神様が…(写真参照)
即ホビステの在庫へとなっていきましたとさ
| メイン |
コメント
了解です、お気になさらずw
感謝。