藤沢スタンレポ
2018年6月25日 Magic: The Gatheringちゃんとスタンやってるところをアピール(ストアチャンピオンシップから目を背けながら)
デッキはいつもの
伝承の塔デッキに必須ともいうべき天才の片鱗なんだけど、こいつをデッキに入れようとすると4T目に打てるマナベースづくりが必須になる。
何言ってんのこいつと思うかもしれないが、天才の片鱗4枚だけのために4T目に4マナ出せるマナベースにするなら違うデッキ使ったほうがいい。青白コントロールの様な重めのコントロールの方が絶対強い。
じゃあ他に手札増える軽いマナ域のドロソを入れようと考えると、アズカンタしかない。じゃあ4枚ガン積みだねってことでデッキが完成。
1回戦目 緑黒構築済み ××
ミスプレイとかいろいろ酷くて負け。ここ最近で一番だらしない。
2回戦目 王臣の贈り物 ×〇〇
2-1 ミスプレイ連発。頭死んでた。
2-2 海蛇出してフルパーミ
2-3 ドレイクを対処された返しに海蛇出してフルパーミ
3回戦目 白黒ビート 〇〇
3-1 アズカンタと塔を1枚づつ排斥されるも、もう1枚引いてきて勝ち
3-2 海蛇とブリンガーで攻めて勝ち
そんな訳で2-1
久々なせいかミスプレイが多すぎる
デッキはいつもの
《電招の塔/Dynavolt Tower》4
《アズカンタの探索/Search for Azcanta》4
《選択/Opt》4
《一瞬/Blink of an Eye》4
《削剥/Abrade》4
《稲妻の一撃/Lightning Strike》4
《蓄霊稲妻/Harnessed Lightning》4
《検閲/Censor》4
《中略/Syncopate》4
《不許可/Disallow》4
《至高の意志/Supreme Will》4
《本質の散乱/Essence Scatter》4
《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》4
《硫黄の滝/Sulfur Falls》4
《山/Mountain》2
《島/Island》6
サイド
《マグマのしぶき/Magma Spray》4
《栄光をもたらすもの/Glorybringer》4
《謎めいた海蛇/Cryptic Serpent》3
《奇怪なドレイク/Enigma Drake》4
伝承の塔デッキに必須ともいうべき天才の片鱗なんだけど、こいつをデッキに入れようとすると4T目に打てるマナベースづくりが必須になる。
何言ってんのこいつと思うかもしれないが、天才の片鱗4枚だけのために4T目に4マナ出せるマナベースにするなら違うデッキ使ったほうがいい。青白コントロールの様な重めのコントロールの方が絶対強い。
じゃあ他に手札増える軽いマナ域のドロソを入れようと考えると、アズカンタしかない。じゃあ4枚ガン積みだねってことでデッキが完成。
1回戦目 緑黒構築済み ××
ミスプレイとかいろいろ酷くて負け。ここ最近で一番だらしない。
2回戦目 王臣の贈り物 ×〇〇
2-1 ミスプレイ連発。頭死んでた。
2-2 海蛇出してフルパーミ
2-3 ドレイクを対処された返しに海蛇出してフルパーミ
3回戦目 白黒ビート 〇〇
3-1 アズカンタと塔を1枚づつ排斥されるも、もう1枚引いてきて勝ち
3-2 海蛇とブリンガーで攻めて勝ち
そんな訳で2-1
久々なせいかミスプレイが多すぎる
コメント