色々とあって1月ぶりのMTG
次やろうと思う頃にはスタンダードがローテーションしていそう…

まあ一応M19のカードは必要そうなのだけ買っていたので、猫デッキを改良して藤沢のショーダウンに参加
4《聖なる猫/Sacred Cat》
4《典雅な襲撃者/Adorned Pouncer》
4《金属ミミック/Metallic Mimic》
2《うろつく蛇豹/Prowling Serpopard》
4《誇り高き君主/Pride Sovereign》
4《レオニンの戦導者/Leonin Warleader》
4《威厳あるカラカル/Regal Caracal》

2《光輝の運命/Radiant Destiny》
4《イクサランの束縛/Ixalan’s Binding》
2《自然に仕える者、ニッサ/Nissa, Steward of Elements》
2《不撓のアジャニ/Ajani Unyielding》

4《植物の聖域/Botanical Sanctum》
4《まばらな木立ち/Scattered Groves》
4《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
1《島/Island》
2《森/Forest》
5《平地/Plains》

M19からの新戦力として「ニャイバ砦の英雄」ことレオニンの戦導者が加わった。あと、ゴブリンの鎖回しが禁止にならなかったので光輝の運命を採用して何となく対応した感じを演出。

今回は人数少なく7名

1回戦目 グリクシスミッドレンジ 〇〇
1-1 ニコルボーラスは束縛でしまっちゃおうねー。カーンも束縛でしまっちゃおうねー。あ、勝ちですか?
1-2 手札にあるカードを順にプレイし、スカラベを束縛したら勝っていた。

2回戦目 青白王神 〇〇
2-1 相手土地1の事故
2-2 粘って粘って戦って相手ライブラリーアウト

3回戦目 赤黒ビート 〇×〇
3-1 ゴブリンの鎖回し2体出されるも光輝の運命のおかげで耐え。カラカル出してぶん殴って勝ち。
3-2 低マナのカードひかずにマナスクリュー。珍しい。
3-3 消耗戦になるも、猫連打でライフゲインが効いて押し切り。

そんな訳で3-0優勝 イエーイ
頭使わないデッキは本当に楽だね

デッキ雑感
光輝の運命強い。あとやっぱりこのデッキのニッサが強い。

ニッサ抜いて光輝の運命ガン積みして緑白でデッキ組んでもいいかなと思っていたけど、コントロールへの対応力を考えると青があった方がいい感。ラスゴ怖すぎ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索